タイトスカートならすっきり見えるのだけど、それ以外のスカートの選び方がわからなかったり、丈によっては脚が太く見えてしまったりと、似合うスカート選びに苦戦している骨格ストレートさんも多いのではないでしょうか。
スタイルアップして見えるスカートを選ぶには、いくつかポイントがあるのです。
この記事では骨格ストレートに似合うスカート選びのポイントから、おすすめのスカートや、スカートを使った春先取りのコーデを紹介します。
ここをおさえれば失敗が防げる大事なポイントなので、チェックしてみてくださいね。

骨格ストレートさんのスカート悩みあるある
- ミモレ丈やミニスカートを履くと足が太く見える
- フレアスカートやプリーツスカートで着太りして見える
骨格ストレートさんがスカートを選ぶ際、こんなお悩みを抱えている方が多いのではないでしょうか。
と言っても、いつも膝丈タイトスカートではつまらないと感じますよね。
骨格ストレートさんの強みはスラッと細い膝下や、高さやメリハリのあるヒップ。
この点を活かした選び方のポイントで、タイトスカート以外もスタイルアップして着用できるようになります。
骨格ストレートさんに似合うスカート選びのポイント
・Iラインシルエット
直線的で広がりのないIラインシルエットは、メリハリを感じる体を活かしキレイに見せてくれます。
タイトスカートはもちろんプリーツやフレアを着る際も、Iラインのシルエットであれば着太りせず着られるものも多いですよ。
・膝の上下かロング丈
骨格ストレートの方は膝下の細い方が多いので、膝上や膝下丈でふくらはぎ~足首を見せる丈がよく似合います。
長めの丈を選ぶ際は、中途半端よりロング丈が◎。
ミモレ丈を選ぶ際は、ふくらはぎの一番太いところが隠れる丈を選ぶのがポイントです。
・ハリや厚みのある生地
ハリや厚みのある生地や収縮性の少ないものがベスト。
収縮性の強い素材は肉感を拾いやすいので、避けた方がより着やせして見えます。
・ジャストウエスト
高いウエスト位置を活かしたジャストウエストがベスト!
タックインの場合もハイウエストになりすぎないよう注意。
骨格ストレートさんにおすすめのスカート
・タイトスカート
骨格ストレートさんが手っ取り早くスタイルアップして見せるなら、定番のタイトスカート。
Iラインシルエットなので、あとは丈や素材に気を付ければOKです。
・フレアスカート
フレアスカートは似合わないと感じるかもしれませんが、ふんわりと広がるものを避け、ストンとしたIラインに近い、広がりが控えめのものを選ぶと似合いやすくなります。
・プリーツスカート
プリーツスカートに多い、シフォンなどの柔らかで繊細な素材は空気を含み広がりがち。
ハリコシのある素材であれば、よりすっきり見せることができます。
・マーメイドスカート
腰回りがすっきりしたマーメイドスカートは、骨格ストレートが得意なアイテム。
裾の揺れ感が女性らしさをプラスしてくれるので、タイトスカートに飽きた方やフェミニンな印象にしたい方に特におすすめです。
・ジャンスカ
ウエストマークがないものはオーバーサイズにならないよう、身体のラインに沿うものを選ぶと着痩せして見えます。
骨格ストレートさんに似合う春先取りスカートコーデ
ここからは、骨格ストレートに似合うスカートを取り入れた、春のおすすめファッションコーデを紹介します。
春らしい軽やかなカットソーに、ちょっと個性的なスカートをあわせたコーデ。
フロントはフラットなデニム生地、バックはプリーツになっており、腰回りが膨らみにくくすっきり着用できるのがポイント。
ちょっとカジュアルに寄せたいときにおすすめのコーデです。
シンプルなパールボタンカーデに、イレギュラーヘムのプリーツスカートをあわせたコーデ。
ハリのある生地がすっきりとしたIラインシルエットをメイク。
不規則なシルエットが視線を奪う、上品でエレガントなコーデです。
トレンドのビッグカラーブラウスに3WAYで着用できるジャンスカをあわせたコーデ。
ジャンスカは前後2WAY+ファスナーを開けてジレとしても着用可能。
身体のラインに沿うIラインシルエットで着痩せ効果◎
ひとクセあるコーデがお好みの方におすすめです。
ペプラムブラウスにレースタイトスカートをあわせたコーデ。
ペプラムシルエットで腰回りのカバーが叶い、すっきりとしたタイトスカートでメリハリをもたせたファッション。
上品で好印象の、女性らしさたっぷりのコーデです。
シャーリングネックのブラウスにマーメイドスカートをあわせたコーデ。
レース素材とキャンディスリーブという甘めのアイテムには、シンプルだけど女性らしいシルエットのマーメイドスカートをあわせて。
フェミニンな着こなしがお好みの方におすすめのコーデです。
骨格ストレートさんに似合うスカートまとめ
タイト以外のスカートも、以下の4つのポイントをおさえればすっきり着こなせるようになります。
- Iラインシルエット
- 膝の上下かロング丈
- ハリや厚みのある生地
- ジャストウエスト
今までフレアやプリーツを避けていた方も、ぜひチャレンジしてみてくださいね。