骨格診断ストレートタイプの方は、シャツが似合うと言われています。
ブラウスは似合わないの?上品で華やかなブラウスが好きなんだけど…という方も多いはず。
ブラウスは、選び方や重ね着で通年使えるアイテム。
おしゃれ着としてはもちろん、スーツのインナーとしても活躍します。
ブラウスと一言に言っても、骨格診断ストレートタイプ・ウェーブタイプ・ナチュラルタイプそれぞれ似合うポイントが違います。
この記事ではストレートタイプに似合うポイントと、おすすめの着こなしをご紹介します。
骨格ストレートのブラウス選びのポイント①~素材~
骨格ストレートの筋肉のハリを感じる体型には、ハリや適度な厚みのある素材が似合います。
ですが、ブラウスとなるとポリエステルのような合成繊維のものが多いですよね。
そのような場合でも、透けない適度な厚みのあるしっかりめの生地を選べば、シフォンやとろみブラウスもハリを拾わず着られます。
★カラースキッパーパールブラウス
柔らかな透け感のある薄い素材は、筋肉のハリを拾いやすいので注意が必要です。
Réonieでは透け感のある素材であっても、骨格ストレートの苦手をカバーできるデザインでブラウスを作っています。
骨格ストレートのブラウス選びのポイント②~袖・襟~
ブラウスに限らずトップスなら同じ事が言えるのですが、骨格ストレートの袖は、肩の位置と袖付け線が同じ位置にある、セットインスリーブがおすすめです。
パフスリーブなどの装飾のある袖を選ぶ場合は、肩回りにボリューム感が強く出ないものを選ぶと良いでしょう。
★2wayアーオーガンジーパワショルブラウス
★袖ボリュームボウタイブラウス
袖丈は半袖、長袖、5分袖がおすすめです。
肩回りのボリュームが大きいデザインは上半身を大きく見せてしまい、7分袖は腕の筋肉のハリ感の強い場所で区切られてしまうため、苦手な傾向にあります。
襟まわりは広めに開いていれば、Vネックでもラウンドネックでもどんな形もOK。
★ハートネック半袖ブラウス
鎖骨が見えるかどうかを目安に選んでみてください。
鎖骨が見えないほど詰まったデザインは、上半身が詰まったように見えたり首が短く見えたりするため苦手です。
骨格ストレートのブラウス選びのポイント③~シルエット・サイズ感~
骨格ストレートの厚みのある上半身をすっきりと見せる、体に沿ってストンと落ちるIラインのシルエットがおすすめです。
ふんわり広がるシルエットは、上半身に厚みが足されて見えてしまうので注意が必要です。
ジャストサイズで体から付かず離れずのサイズ感が、肉感を拾わずボリュームを足さない重要ポイント。
ビッグシルエットは、必要以上に上半身を大きく見せてしまうので避けた方がベターです。
骨格ストレートのブラウス選びのポイント④~装飾~
厚みのある胸元や腰回りにボリュームを足さない、シンプルなデザインが得意です。
装飾があるブラウスを選ぶ場合は、立体感のないものを選ぶとすっきり見えします。
ボウタイブラウスなども、タイを垂らすとIラインが作れてよりスタイルアップに。
胸元にボリュームのある立体的なフリルがあるようなデザインは、上半身の厚みを足してみせてしまいます。
裾にボリュームがあるものも、ヒップのボリュームを足してしまうため難しいデザイン。
骨格ストレートが装飾のあるブラウスを選ぶ場合は、できるだけ凸凹感が少ないフラット気味のものを選ぶようにすると、骨格ストレートのメリハリのある体型に似合います。
★ボウタイリボンブラウス

★とろみ素材ボウタイブラウス
骨格ストレートのブラウスコーデ~季節ごとの着こなしアドバイス~
どの季節にも、ブラウスはコーディネートにとても便利なアイテムです。
骨格ストレートにおすすめのブラウスを使った着こなしは以下の通り。
●春夏ブラウスコーデ
ブラウス一枚で着られる季節。
骨格ストレートに似合う腰骨くらいまでのジャストな着丈を選べば、インでもアウトでも着こなしやすいです。
タイトスカートやストレートパンツと合わせてきれいめに着るのはもちろん、デニムと合わせてカジュアルダウンするのも素敵です。
★Vネックレースペプラムブラウス
その際のデニムは、ストレートのダメージなどのないきれいめなものを選ぶのがおすすめです。
★Vネックレースペプラムブラウス
●秋冬ブラウスコーデ
一枚だと寒い季節は、きれいめコーデならトレンチコートやテーラードジャケット、胸元がV字に開いたノーカラージャケットと合わせても。
カジュアルコーデなら骨格ストレートが得意なセットインスリーブのロングカーディガンや、ライダースジャケットと合わせてちょっと辛口なテイストを加えるのも◎
様々な季節のコーディネートに使えるブラウスなので、ぜひ取り入れてもらいたいです。
骨格ストレートさんに似合うブラウス選びのまとめ
骨格ストレートにはブラウスは似合わないのかな?と感じていた方にも、スタイルアップして見えるブラウス選びのポイントがわかっていただけたかと思います。
お似合いポイントを押さえれば、骨格ストレートさんに似合うブラウスはたくさんあります。
チェックポイントを確認しながら、お気に入りの一着を見つけてみてくださいね。
Réonieではブラウスだけでなく、骨格ストレートに似合う服を制作しています。
販売中のアイテムもぜひチェックしてみてくださいね。